交通事故治療について
整骨院では国家資格をもつスタッフが治療・施術をおこなっており、医療行為として保険の取り扱いが認められています。
交通事故後、レントゲン写真上に問題がなく、痛みがあっても病院では異常なしと診断され保障の範囲で治療が受けられない場合もありますが整骨院では比較的柔軟な対応が可能です。
また、保険会社への連絡や示談交渉、病院や他の整骨院からの転院についてもご相談をお受けしております。
交通事故治療について
交通事故に遭ったときには、些細な痛みや違和感でも治療をおすすめします
事故直後には自覚症状がなくなんともないと感じていても、
数日~数週間後に症状が現れる場合が珍しくありません。
<事故後の主な症状>
むちうち・打撲・関節痛・筋肉痛・頭痛・腰痛・手足のしびれ・顔のけいれん等
自賠責(交通事故)保険/労災(お仕事による負傷)保険 対応いたします
自賠責保険を含めた保険治療について、
保険等の相談や保険会社への対応まで不明な点があればサポートいたします。
治療が必要だけどなんだか不安・・・というときは
遠慮なさらずにご相談だけでもお声がけください。
労災の治療・相談も実施しております。
事故治療は、専門家の施術が必要です
整骨院では、国から柔道整復師の資格を認可されたスタッフが、
専門知識にもとづいて医療行為を行っています。
柔道整復師は、捻挫・脱臼・骨折・打撲等を
医学に基づいた知識によって治療を行うエキスパートです。
経験豊富な専門家が対応いたします。
治療の流れ
1.事前連絡
事故治療に際し、以下の点を確認されてから来院、もしくは事前にお電話いただいて来院されると、スムーズにご案内できます。
- 警察への届け出
- 加害者の氏名・住所と連絡先
- 保険会社名と保険会社へ整骨院で治療を希望する旨を連絡
2. 問診
事故の状況、医療機関での診察状況や現在のお身体の症状についてご質問させていただきます。
3. 施術
個々の症状に合わせた手技両方や電気・温熱療法でお身体の早期回復を目指した施術をいたします。
ご希望によっては鍼治療も承りますのでお申し付けくださいませ。
4.説明
施術後、症状の説明をさせていただきます。
患者様のお身体の具合や生活スタイルに合わせた最適な治療プランをご提案いたします。