札幌市南区の整骨院あすりは整骨院

札幌市南区のあすりは整骨院

【月~金】9:00~20:00【土祝】9:00~14:00

札幌市南区のあすりは整骨院

こんにちは。あすりは整骨院訪問担当の沢田です。

日頃から、整骨院をご利用してくださりありがとうございます。

皆様の周りに、歩行困難や1人での外出が難しい方でお身体が辛い方は、いらっしゃいませんか?

あすりは整骨院では、そんな方にもご利用して頂きたいとの思いから、訪問での対応もしております。

ご自宅・施設とお伺いすることが可能です。

脳血管障がい等での筋麻痺や関節拘縮がある方

神経痛・リウマチ・頸腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症

上記の症状がある方は、訪問マッサージ・鍼灸の対象になります。

ぜひ、ご家族やご友人にお困りな方がいましたら、スタッフまでお気軽にご相談ください。

 

先日ご報告しました、整骨院に来て頂きいております、キックボクサーの坂本選手が、64()キングムーで開催された格闘技大会「D-SPIRAL30」に出場し、お見事勝利致しました❗️坂本くんおめでとう〜㊗️

勝利の報告とても嬉しいですね。

これからもコンディション良く試合に出られるよう、スタッフ一同サポートして参ります。

あすりは整骨院では、スポーツを頑張る方・学生を応援しております。

お怪我でお困りな方、パフォーマンスにお悩みな方は、お気軽にご連絡ください。

今月31日は、院内研修のため休診させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

祝日は、14時までの営業となります。お間違いないようお気をつけください。

こんにちは!スタッフ金山です。

今日は多くの方が悩まれている気圧性頭痛についてお話です。

そもそも、なぜ天気によって体調が左右されるかというと耳の奥にある内耳の気圧センサーが気圧の変化を感知する際に過剰反応し、それによって自律神経のバランスが乱れて様々な不調を引き起こすことが原因であることがこれまでの研究からわかってきました。

耳まわりをマッサージしたり、温めると症状が改善するそうです。

当院では、てい鍼(ていしん)というチタンの棒を使った、頭のコリを和らげることで、痛み軽減につなげることができます。酸素ボックスも一緒にご利用いただくと更に効果を実感できます!

気圧性頭痛をはじめ、気圧によっておこる身体の不調でお困りの方は、

ぜひ当院にご相談ください。

これから、北海道も蝦夷梅雨の季節に入りますので、

皆さま体調に気を付けてお過ごしくださいね!

本日は、第6回目となる沓脱先生勉強会が行われました。

2ヶ月ぶりとなる勉強会でしたが、今回もスタッフ皆で手技を確かめ合いながら、実際に施術していて上手くいかない手技などを沓脱先生に確認をする事ができました。

また、整骨院へ来てくださる方々にとって微力ながらもお力になれるよう精進して参ります。

次回の勉強会も楽しみです!

今月30日は、院内研修のため休診させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

6月スタート〉

ゴールデンウィークが終わったと思ったらあっという間にもう6月!!

暖かい日が多くなってきましたが、今日はこれから夜中にかけて雨のようですね😵

明日は運動会という方も多いと思いますので、なんとか晴れてほしいです🙏☀️

今月も元気に営業して参りますので、皆様のご来院お待ちしております☺️

今月30日は、院内研修のため休診させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

〈臨時休診のお知らせ〉

以前よりご案内しておりましたが、今月31日は院内研修のため休診とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

祝日は、14時までの営業となります。お間違いないようお気をつけください。

6月4日(日)キングムーで開催される格闘技大会「D-SPIRAL30」に、あすりは整骨院に通ってくれている坂本壮翼くんが出場します👏✨

いつも礼儀正しく真っ直ぐな坂本くん!
日々ストイックに練習に打ち込んでいる姿を見せてもらっているので、写真が載っているこのポスターに私達も大興奮😁

なるべく怪我はしてほしくないですが、万が一の時はしっかりサポートしますので全力で頑張ってきてください👊🔥

皆様もぜひ応援よろしくお願いします!!

※今月31日は、院内研修のため休診させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

※祝日は、14時までの営業となります。お間違いないようお気をつけください。

こんにちは!

院長の佐々木です。

5月の患者様はギックリ腰が非常に多い印象でした。

何気ない動作で痛め、徐々に痛みが強くなってきて、次第に立てなくなる

このような感じで痛みが出るタイプのギックリ腰が非常に多いです。

 

僕が関東にいた時は梅雨時期にギックリ腰が多い印象で

札幌に来てからはGW時期に多い印象です。

 

ギックリ腰に季節なんて関係あるの?

と感じる方も多くいらっしゃると思うのですが

湿度や気温は人間の体に様々な影響をもたらします。

その一つの症状がギックリ腰だと思っております。

 

普段、ギックリ腰でお悩みの方は来年のGWは気を付けて過ごすようお願い致します。

また、なってしまった方はすぐにあすりは整骨院までお電話をお願い致します。

あすりは整骨院がスポンサーをさせていただいている東海大学サッカー部の部員さんが、2023年前期リーグ日程のポスターを持って来てくれました!

ポスターには4年生の皆さんの写真が⚽️✨
普段整骨院で見る雰囲気とはまた違い、プレー中の真剣な表情がかっこいいです😆
整骨院内に掲示させていただいております!

次の試合は6月3日(土)北海道教育大学岩見沢校と対戦です🔥
ベストコンディションで試合に望めるよう我々も全力でサポートさせていただきます!
皆様もぜひ東海大サッカー部の応援よろしくお願いします!!

※今月31日は、院内研修のため休診させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

※祝日は、14時までの営業となります。お間違いないようお気をつけください。

学生にとって、運動会・中・高体連の始まる時期になりますね。

また、ゴルフやウォーキングにマラソン等、幅広い世代の方が、外での活動が盛んになります。

普段の運動では、中々使えていない筋肉も足トレを入れるだけで、しっかり使うことができます。

使える筋肉が増える事で、スピードアップにも繋がりますよ!

ライバルがいる方、過去の自分のタイムを更新したい方、ぜひお試しください。

また、しっかり筋肉を使えれば、怪我のリスクも減ります。

足トレの魅力

・スピードアップ

・怪我のリスク軽減

・美脚

整骨院スタッフイチオシの足トレぜひ、一度お試しください!

リレーで勝ちたいあなたは、足トレで決まり‼️

今月31日は、院内研修のため休診させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

祝日は、14時までの営業となります。お間違いないようお気をつけください。

 

あすりは整骨院スタッフの横山です!

桜も終盤、夏が近づいて来ましたね☀️
去年の今頃私は花粉症に苦しんでいましたが、今年は今のところ大丈夫そうです😄

花粉症や鼻炎のすっきりしない鼻詰まりにおすすめなのが「迎香(げいこう)」というツボ💡

場所は小鼻のすぐ横のくぼんでいる所です。
ここをぐ〜っと気持ちの良い強さで押し、5秒ほどキープ、ゆっくり離すを数回繰り返してください☝️

【香りを迎える】という漢字の通り、ここを刺激すると鼻通りがよくなり香りも感じやすくなります!
すぐに効果が感じられやすいツボですので、ぜひ試してみてくださいね!

連日お天気も良くあたたかい日が続いていますね☀️
今がチャーンス!ということで、昨日今日で整骨院入口横のウッドデッキの塗装を行いました👷‍♀️晴れの日の外作業は案外楽しい♪
普段はあまり気にしていなくても、見た目が綺麗になると気持ちがいいものですね✨
明日札幌は今年初めての夏日予報だそうですよ〜😎

※5月ももう中旬!あっという間のゴールデンウィークでしたね☀️時期をずらしてこれから連休だよ!という方もいるのではないでしょうか?😆 移動の機会も多くなると思いますので、万が一交通事故に遭ってしまった…😨💦という場合は、あすりは整骨院までお気軽にお問い合わせくださいね!

※今月31日は、院内研修のため休診させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

※祝日は、14時までの営業となります。お間違いないようお気をつけください。