【月~金】9:00~20:00【土祝】9:00~14:00
札幌市南区のあすりは整骨院
交通事故後の頭痛は、単なるストレスや緊張によるものから、脳への重大なダメージまで、幅広い可能性があります。特に「事故の後から痛み始めた」「だんだん痛みが強くなっている」場合は、要注意です。
・事故後の頭痛で考えられる原因
原因 特徴
むち打ち(頸椎捻挫) 首の筋肉や靭帯が損傷 → 頭痛・肩こり・めまい・吐き気が出ることも
脳震盪 軽度の脳への衝撃 → 数日間、ぼんやり感・頭痛・集中力低下などが続く
ストレス性頭痛(緊張型頭痛) 事故のショックや不安による筋肉の緊張が原因。頭全体が締め付けられるように痛む
片頭痛の誘発 事故が引き金になって、もともとの片頭痛が悪化することも
・ 取るべき行動
① 病院(脳神経外科 or 整形外科)を受診
事故が原因であることを必ず伝える
頭部の検査(CT、MRI)を希望する
診断書をもらって警察に提出すれば、人身事故に変更可能
② 保険会社に連絡
治療費は加害者の自賠責保険から支払われます
ご自身の保険に人身傷害補償や弁護士特約があれば利用も検討
⚠️ 放置はNG!特にこんな症状はすぐ病院へ
✅ 事故直後に気を失った
✅ 吐き気・めまい・ふらつきがある
✅ 日に日に頭痛が悪化している
✅ 視界がぼやける、物忘れがひどくなった
これらは脳への損傷のサインかもしれません。
💬最後に
「頭が少し痛いだけだから…」と我慢せず、早めに受診してくださいね。
早期治療が早期回復に繋がります。
・【月~金】9:00~13:00、14:00~20:00
・【土・祝】9:00~14:00
・定休日 日曜(但し、急患・自賠責治療を除く)
・最終の受付時間は30分前です。
・自賠責・急患に関しては日曜日も対応しております。
・TEL 0120-996-705
・あすりは整骨院
・札幌市南区川沿3条2丁目5−15
・駐車場 あすりは整骨院前4台
あすりは整骨院前が空いていない場合
アスリハジムビル前の駐車場
5・6・7・8・9・10・14・21・22
12・13は通り抜け切り替し用
・アクセス 川沿2条3丁目バス停徒歩1分